Blog
久保田涼子のブログ。自転車の旅日記もあります。
2013年12月19日より新しいブログがスタートいたしました!新しいURLはhttp://kubotaryoko.com/diaryとなります。
恐れ入りますがお気に入り / ブックマークの変更をお願い致します。
久保田涼子のブログ。自転車の旅日記もあります。
今朝、雪がふりました。
 桜が咲いている中、真っ白な雪が空から降りてきました。
 
 わぁっと、声をあげて、若者たちが窓から顔をのぞかせます。
 昨日、素晴らしい公演を見せてくれた、劇団Don't Mindの皆さんです。
 
 真夜中から、話して話して話して、寝たのか寝てないのかわからないくらい話して、年齢関係なく、心の内を互いに開けていく過程は、本当に気持ちよかった。
 
 芳晴さんと、げんちゃんと歌った後、周りとの距離がぐっと縮まって、まるで旧知の友のように心許して交わっていく。
 この感覚は、何度味わってもたまりません。
 音楽の力ってすごいな。と思います。
 
 10代〜20代はじめの感性は豊かで、だからこそ傷つきやすく、考えたり悩んだり。
 浮かんできた言葉たちを、紡ぎ、抽象的でも相手に伝えようとする姿勢に心打たれました。
 
 4月17日の藤野セッション、みんな遊びに来てくれるそうです。ますますやる気アップ!
 
 おまけに、お遍路中に歌う高知の美術館に、四月から赴任する方の情報もゲットして、コインシデント続きでびっくりな今日この頃です。
Private | 2010.03.29 ( Monday ) 07:15 PM
去年、芳晴さんとKYOUさんのライブで真言宗のお坊さん、名取芳彦さんとお友だちになったこと思い出し、遍路指南をしていただこうと、連絡してみました。
 
 快く応じて下さり、東中野にあるショットバー善哉でお話。
 
 数珠の扱い方や、お寺のあれこれを丁寧に教えてくださいました。ご自身が執筆された本も下さり、なんとお礼を申してよいのやら。
 
 「今日という日が一番若い日。明日になると今日分年をとる」という言葉が身にしみました。
 
 ショットバーにいた皆さんもあたたかい方たちで、楽しかったです。
 
 
 さてその名取さんと出会うきっかけになった芳晴さんが携わっている藤野キッズシアターを、ただ今見にきております。
 
 子供たちの舞台。
 もろ泣きました。
 素晴らしい!
Travel | 2010.03.28 ( Sunday ) 03:33 PM
システム案件の打ち上げ兼ねて、会社の人たちが、さよなら会をしてくれました。
 
 最後にはお花までいただいて、嬉しかったです。
 
 新しい場所への、はじまりのさよなら。
Private | 2010.03.24 ( Wednesday ) 11:28 PM
小学校の同級生で、同じ旅人気質の男友達に
 「そういや、お遍路したことがある人、周りにおるって言いよったよね?」
 
 と電話で聞いたら、
 
 「何人もおるよ。」
 
 と、返ってきた。
 
 
 旅人は、旅人を引き寄せるらしい。
 
 先日、春祭りのイラストを描いてくれた大石実くんの会合に参加したときも、旅人がいた。
 一ヶ月お寺で断食した強者女子も、いた(笑)
 
 昨夜、お祝いに行ったバースデーライブの主役、アコーディオン田ノ岡三郎さんも、旅人。
 
 四国によく演奏に行かれるそうで、お遍路中に一緒にできたら楽しいですね〜。なんて夢を語り合う。
 
 
 出会う人は、その時々の自分が置かれている立場を基点として、同じような人が惹かれあい、磁石のようにくっつくのだと思う。
 
 現在の自分の周りにいる人たちが鏡に映った自分であるなら、私は今、きっと、やわらかい顔をしている。
Travel | 2010.03.22 ( Monday ) 01:10 AM
カメラを向けたら、笑顔でポーズを取ってくださいました。
 
 アコーディオン佐々木憲さん。
 
 四月末の吉祥寺音楽祭でご一緒します!
 
 今日が初リハーサル!
 
 今からワクワク、楽しみです!
Music | 2010.03.21 ( Sunday ) 04:33 PM
去年アカウントを取っていたTwitter。
 しばらく放置後、昨日くらいから、本格的に使用開始。
 
 日記のような文章ではなく、限られた文字数でつぶやくとはどんなものなのか。
 
 ますます、国語力が落ちる気がするのだけれど(笑)
 
 
 ウェブの世界は日進月歩。
 二年後にはまた新しいなにかが生まれているんだろう。
 
 ryo_oryoでツイート、してます。
Web / Art | 2010.03.20 ( Saturday ) 02:40 AM
昨夜決まったのですが、大正琴をバックに一曲だけ、高知で歌うことになりました。
 まさか、お遍路中に歌えると思っておらずびっくりです。
 会場も、高知県立美術館の立派なホール。
チャリティーを兼ねた大正琴の会だそうです。
 はて、白装束で歌おうか、衣装で歌おうか、悩んでおります。
 化粧もしなくちゃいかんのだよね。
・・・なにより、6月15日までに高知入りしておかねばいけない(笑)。
 自分の歩きペースがどれくらいか未知数なので、そこが一番心配かな。
物事を捨てようとする時にかぎって、次から次に舞い込んでくるこの現象は何現象と呼ぶのでしょうか。
Webも音楽も、今、流れがすごいです。
ーさきほどまで、四月にコラボ予定の一点モノ作家、AkAne AUちゃんと打ち合わでした。@渋谷宇田川カフェ(建物老朽化のため、5月で閉店らしいですよー!)
あかねちゃんとはイベント話の他に、身の上話やら、ガールズトークやら・・・。
 気がついたら三時間くらいしゃべっていました。
あと1ヶ月、いいイベントになるように、盛り上げていきます!
Music | 2010.03.16 ( Tuesday ) 10:29 PM
昨日、藤野へ行ってきました。
 
 まずは、4月のライブでお世話になる素敵なカフェレストランshuへ。
 ホームページリニューアルと、ライブの最終打ち合わせです。
 
 駅から徒歩20分、大自然の中、てくてく歩いて向かいました。
 梅が咲いていたり、雪が残っていたり、春らしい日和で気持ちよかった!
 
 shuのオーナーのシュウイチさん、かずこさんも、親戚のように迎え入れてくださり、田舎に帰ってきたような気分。
 打ち合わせ中にかずこさんから、「あなた、藤野にあってるわよ!」と言われて、まんざらでもない自分がいました。
 
 
 その後は、昨年ぐるっとお散歩篠原展に出演した際、おともだちになった沢山のミュージシャンが出演している音響まつりへ。
 なんとこの企画、高校生のあんなちゃんという女の子が助成金をもらいながら作り上げたという。
 
 会場も小ホール級の大きさで、びっくり!
 
 普段自分もイベント作りをしている立場なので、よくまとめたなぁ。すごいなぁ。と感心しました。
 
 
 ここでも新たな出会いあり、再会あり、でした。楽しかった。
 しかし、紹介される方の肩書きがほとんどアーティストさんって・・・さすが藤野です。
 
 
 帰り際には、音響まつりに出演していた、お友達ミュージシャンの芳晴さん、平方元ちゃんとご飯をして、語り合って帰りました。
 年齢はバラバラだけど、気分は学生仲間、な感じ。
 ソウルメイトなんだろうな。
 
 来月もまた、この地に来て歌えるのが楽しみです。
Music | 2010.03.15 ( Monday ) 11:12 PM
元来、「棚からぼた餅運がある」と占い師さんたちに言われていましたが、 
ぼた餅運が今、きてる気がします。 
 
今日は春一番な風も吹いて、いい天気なので、久々ライブのお知らせです。 
広島4月11日(日)※予約制 
藤野4月17日(土) 
西荻窪4月18日(日)※予約制 
 
ぜひ、遊びに来てください♪ 
 
※追記:お遍路セット我が家に届きました~。
■川辺のミニコンサート@広島 CAFE THERE 
 
久保田涼子×平方トーマス元 
「川辺のミニコンサート」PRODUCED BY mama mia 
 
日時:4月11日 日曜日 18時半 
場所:CAFE THERE 広島市東区牛田本町1-9-16 tel:082-221-0016 
料金:2500円 ドリンク付き 
出演:久保田涼子(Vo.) /平方トーマス元(Vo.&Key.) 
ご予約、お問い合わせ:久保田涼子コンタクトページより 
http://www.kubotaryoko.com/contact/index.html 
※ 限定30名様ですのでお早めにどうぞ。
■久保田涼子(アーティスト)×AkAne AU(一点モノ作家)コラボ企画「春祭り」 
 
★詳しくは特設サイトから! 
http://www.kubotaryoko.com/music/live/2010/04_1718.html 
 
++一日目 藤野Shu++ 
 
山深き、アーティストが集う場所藤野で大セッション大会! 
二部はどなたも飛び入り歓迎!投げ銭制です! 
 
【日時】 
2010年4月17日(土) 16:30 ~ 19:00 
※4月14日(水)~17日の4日間、AkAne AU の作品展示有り。 
 
【場所】 
 カフェレストラン Shu 
 
【チャージ】 
投げ銭  
 
【セッション参加者】 
・久保田涼子 (Vo.) ・KYOU (P.) ・芳晴(Vo. / 二胡) 
・梶山シュウ(Vo. / Ba.) ・椎名まさ子(Vo. / P.) ・下舘直樹(Gu.) 他 
自由参加 
 
++二日目 西荻窪奇聞屋++ 
 
【日時】 
2010年4月18日(日) 18:30 OPEN / 19:00 START 
 
【場所】 
ライブスペース奇聞屋 
 
【チャージ】 
予約: 2500 円(1 ドリンク付) / 当日: 3000 円(1 ドリンク付) 
 
【ライブ予約方法】 
 http://www.kubotaryoko.com/music/live/2010/04_1718.html
コンタクトフォームより
【ライブ出演者】 
・久保田涼子 (Vo.)&平方トーマス元(Vo. / P.)+松村志野(Vo.) 
・aco-nico (山平憲嗣 (二胡) / 田ノ岡三郎(acc.) / 大塚雄一(acc.) ) 
・しーなとシュウ(椎名まさ子(Vo. / P.) / 梶山シュウ(Vo. / Ba.)) 
 
【布アート展示・販売】 
AkAne AU
Music | 2010.03.13 ( Saturday ) 10:46 AM