Blog
久保田涼子のブログ。自転車の旅日記もあります。
2013年12月19日より新しいブログがスタートいたしました!新しいURLはhttp://kubotaryoko.com/diaryとなります。
恐れ入りますがお気に入り / ブックマークの変更をお願い致します。
久保田涼子のブログ。自転車の旅日記もあります。
渋谷駅についた瞬間、ミーティング予定だった人からリスケ連絡。
 「さぁ、どうしたものか。このまま帰るのもなんだしなぁ。」
 と、しばらく考え、数人に連絡。
 
 ひとりは、派遣会社の元担当さん。
 電話をしたら、まだ会社にいるとのことで、近況を伝えにお邪魔する。
 「本当なら会議時間だったんですが。タイミングがいいですねー。」
 ホクホク笑顔で迎えてくださり、お茶を片手に歓談。
 
 もうひとりは、twitterの「渋谷に行きます。」書き込みを見て「寄りなよー。」と返信してくださったwebの学校のスタッフさん。
 校舎を訪れたら、卒業生パネルの中に、髪の長い時の私がいた。(゜Д゜)
 あぁ!昔の取材の時の(笑)ビックリしました。
 卒業してもう五年が経ちます。
 
 最後に会ったのは、これまたwebの学校関係でお友達になった、映像、写真、マネージメント、プロデュースなどなど、なんでもしちゃうクリエイターさん。(元学校スタッフさん。)
 
 わざわざ仕事帰りに渋谷に来て下さいました。
 途中から、前述のスタッフさんも合流し三人呑みに。
 
 2人とも、私より9歳年上。
 最近、同世代や新しい人脈の人たちと会う機会が多くて、自分で切り開いたり、提案したりすることばかりだったので、9年先に生まれ、社会の中を歩んできた先輩たちの言葉は、とても説得力があり、参考になりました。
 
 自分の今のポジションを知ること。
 そのポジションから行きたいポジションまでどうすればいいか考えること。
 自分の事業計画書を立てること。
 頑張った時期が自信につながり、今を作ること。
 頑張っている姿は、必ず誰かが見てくれていること。
 夢中になって頑張っているときほど、人に相談はしないもの。
 果たして、今の私は頑張っているのか。
 まずはしっかり、事業計画書を書いて完成させねば!
Private | 2010.09.01 ( Wednesday ) 03:12 PM