Blogブログ

HIROSHIMA DESIGN CHALLENGE 2021 最終報告に登壇

9月10日夕方に、HIROSHIMA DESIGN CHALLENGE 2021 最終報告のオンラインイベントの座談会で登壇します。※イベント開催時間中の出入りは自由、とのことなので、デザインを使った街作りにご興味がある方は是非。

—最終報告会イベント当日のタイムライン—

[15:50~16:00] 開場
[16:00~16:05] オープニング
[16:05~17:30] セッション1:5組の事業者 成果発表・報告
[17:30~17:40] 休憩
[17:40~18:30] セッション2:座談会「クリエイターの視点から語る広島でのデザインコラボレーションの展望」
※イベント開催時間中の出入りは自由です。ご興味のあるセッションへご参加ください。

https://event-hdc2021.peatix.com/

実施の様子⇒https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000071.000004703.html

オンラインとうろう流し「灯ろうに込めるメッセージ」が「HIROSHIMA DESIGN CHALLENGE 2021」で採択されました

代表を務めている第三世代が考えるヒロシマ「」継ぐ展(https://tsuguten.com/
が、2015年から開発を続けている オンラインとうろう流し「灯ろうに込めるメッセージ」(https://message.tsuguten.com/)。

この度、広島県の「HIROSHIMA DESIGN CHALLENGE 2021」で採択されました。

これから(株)スマートコムシティひろしまさんと共に、広島市内にある18か所のサイネージへメッセージを投影する取り組みを行います。

2023年3月18日15:30- メディフェスせんだい2023に登壇します

メディフェス2023せんだい パネルセッション(1) 「継承・伝承のカタチ」に
第三世代が考えるヒロシマ「 」継ぐ展代表として、登壇いたします。

日時: 3月18日土曜日 15時半〜

場所: せんだいメディアテーク1階オープンスクエア https://www.smt.jp/use/institution/opensquare/

無料

詳細は下記サイトをご確認ください。
https://note.com/mediafes2023/n/n1bfa06652f93

2022年7月16日(土)13:30~デジタルハリウッドSTUDIO出島 開校1周年 特別セミナーに登壇します。

デジタルハリウッドSTUDIO出島 開校1周年記念 特別セミナー『DEJIMA STYLE!デジハリ出島からつくるコミュニティと新しい働き方』に登壇します。

現地でも、オンラインでも無料でご参加いただけます

開催日程:2022年7月16日(土)

     開場 13:15

     第一部 13:30~14:30

     休憩 14:30~14:45

     第二部 14:45~15:45

参加費:無料

定員 :先着20人+オンライン配信(YouTube Live)

開催場所:DEJIMA MEDIA CENTER(STUDIO出島 隣)

お申し込みと詳細:https://school.dhw.co.jp/school/dejima/event/live_202200716.html

【アーカイブ:当日の様子】

2022年4月17日(日)13:00-15:00 デジタルハリウッドSTUDIO青森開校1周年記念セミナーに登壇します。

デジタルハリウッドSTUDIO青森 開校1周年記念 特別セミナー『ぶっちゃけどうなの?地方のWeb業界』に登壇します。

オンラインでも無料でご視聴いただけます。

開催日程:2022年 4月17日(日) 13:00-15:00

参加費:無料

開催場所:デジタルハリウッドSTUDIO青森 + Zoom

お申し込みと詳細:https://dhw-school-aomori.com/220417-2/

【アーカイブ:当日の様子】

2022年1月9日(日)14:00~15:30 Webデザイン良質見本帳 第2版 出版記念セミナー開催!

「Webデザイン良質見本帳 第2版(SBクリエイティブ)」の出版記念イベントをリニューアルオープンしたてのデジタルハリウッドSTUDIO新宿で開催致します!近年のWebデザインのトレンドや、デザインの引き出しの増やし方のコツなど、書籍の内容を踏まえてのセミナーです。

当日は、書籍の販売(限定20冊)やサイン会も!

参加購入特典として、書籍掲載URL一覧シートがダウンロード出来ます!

2022年1月にリニューアルオープンしたばかりのSTUDIO新宿に、ぜひ足をお運びください。

ご参加はこちらから!→https://school.dhw.co.jp/school/shinjuku/event/event_kubotasyoseki.html

【イベント詳細】

日時:2022年1月9日(日)14:00~15:30

場所:デジタルハリウッドSTUDIO新宿

〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24-1 NEWNO・GS新宿 10階

※新宿東口 地下直結
※1階にアパレルショップ「GUCCI」が入っているビルです。

ゲスト:久保田涼子

トーク内容:『久保田先生の経歴紹介』『本の紹介』『質疑応答』

予約制:30名 ※オンライン視聴も可

参加特典:書籍掲載URL一覧シート(PDF)

料金:無料

NANAWATA NOTE 2021年7月号掲載

川越にあるcafe&space NANAWATA https://nanawata.com/ さんが発行している冊子
NANAWATA NOTE 2021年7月号にweb制作者としてインタビューが掲載されています。

季節によってギャラリーが変わるカフェで、美術館にいるような気分になれます。
電源もwifiもあります!
店内に冊子が設置していますのでお近くの方はぜひご覧くださいね。

ピースパークツアーに参加

先日、平和公園の中をVRを利用して歩く、と言うピースパークツアーに参加させていただきました。

自分が作り手として、もし関わっていたならと考えた時、表現方法や伝え方はとても悩むんじゃないかな。と思いながら、被爆直後の広島と現実の広島を見比べていました。

このツアーをガイドしてくれた20代山口さんの姿を見て、テクノロジーだけではなく、こうやって人を介して伝えていくことが、これからますます重要になっていくのではと思っています。

8月6日。毎年、沢山のことを考える日。

小学生に向けたワークショップや修学旅行

毎年7月から8月は代表をしている企画展の準備で走り回っています。

14日は、京都の修学旅行生に向けた灯籠作りのワークショップ。

昨日は、奈良県の小学校の先生たちと春から準備してきたオンライン修学旅行でした。

たくさんのメディアの方々に取材をしていただきました。

美術館へのWebマーケティング講座&色彩豊かなあちこちへ

文化庁の助成金を利用したサイト制作のご依頼が多くあった10月と11月。
その他にも様々な方からお声がけをいただき、新しい体験をたくさんさせていただきました。

まずは、広島にある美術館の学芸員さんへ向けたWebマーケティング講座。
SNSの活用法やウェブサイトの作りについて解説しました。
マーケティングは本業ではないのですが、本業ではないからこそアウトラインをものすごーーーくかみ砕いて、共有できたのではないかなと思います。

次に、明星大学の人間社会学を受講されている生徒さんたちに向けての講座。
ZOOM越しに「社会とは」という大きな命題に対してワークショップを行いました。
「自分は社会の一員であり、自分が動くことで社会が変わる可能性がある。でも大学生の時に自覚することは難しい。それを自覚できるような講座にしてほしい。」というゼミの先生のリクエスト。今まで自分が携わってきたものとは一線を画す内容でしたので、2時間の流れを何度も打ち合わせしました。無事終わってよかったです。

最後に、プロデューサーとして携わっている広島の企画展について広島の女性経営者の方々にZOOM越しで活動内容をお話しする機会もいただきました。
大学生や社会人の有志とともに、広島平気被爆者や平和活動者へのインタビューも行いました。

・・・プライベートでは色彩豊かな場所へ。
友人デザイナーアベケイスケさんが携わられている「ノミガワスタジオ」でクラフトコーラを飲んだり、代官山 のアートフロントギャラリーで内海聖史 さんの作品を見たり、群馬県の「星の降る森」への秋キャンプ、千葉県の「THE FARM」でのグランピング体験などなど・・・。

今年もあと少しですが、駆け抜けていきたいと思います!

Web

バースデーは、撮影でした

毎年この時期はライブをしているのですが、今年は朝早くから広告用の撮影に勤しんでいました。
いつもはディレクションで入り撮影をするポジションが多い分、久々の撮られる側の撮影は、あれこれ遊べて楽しかったです。

撮影は受講生の石川夕貴さん。素敵なお写真をありがとうございました。

そして、なんと!終了後にはサプライズでバースデーのお祝いをしていただきました!!!
レンジでチンをした温かいフォンダンショコラ風ケーキ。とても美味しかったです。

本当に、人に恵まれて年を重ねていると思います。
前向きな人たちが周りに沢山いて、自分は幸せ者です。

夜は久々に連絡をくださった元スタッフさんとお茶をし、女子会擬似ライブ(カラオケ)を楽しみました。

38歳の年も、健康に気を付けながら、自分らしい良い年にしていこうと思います!

広島で継ぐ展の取材でした

文化庁関連のお仕事が怒涛のように押し寄せる10月です。
10月15日から19日まで、プロデュースをしている継ぐ展取材で広島に5日間滞在をしてきました。

大学生を含む20代と、大人の制作チーム10名ほどが集まり、小学生に向けたオンライン修学旅行の実施や、被爆者や平和活動をされている方々へインタビューを行いました。

年齢や国籍を超えた対話は、自分の中の新しい価値観の発見につながると感じます。

今回は思い切って私ではなく、学生さん達にインタビューをお願いしたのですが、事前準備から実施までリーダーを中心にしっかり組み立てていました。

これから冬にかけて彼らがインタビューをした記事が企画展のサイトに掲載される予定です。どうぞお楽しみに。

(公財)丸木美術館ニュース第142号のリレー・エッセイ掲載

Web制作で携わらせていただいた(公財)丸木美術館ニュース第142号のリレー・エッセイに掲載をしていただきました。
原爆の図 丸木美術館のサイトはこちらから https://marukigallery.jp/

Web

Web系フリーランスはじめの1歩講座 -お金の話-ライブ配信講座、無事終了

3/15(日)「Web系フリーランスはじめの1歩講座 Vol.2-お金の話-」がデジタルハリウッドSTUDIO吉祥寺で行われました。
新型コロナウィルスの影響で、開催まで紆余曲折ありましたが(参照: https://kubotaryoko.com/info/20200315 )、最終的にYouTube Liveでの生配信と20名前後での現地講座、という形で落ち着きました。

登壇者の小菅先生が制作したWEB投票システムをつかった参加型企画や、YouTube Liveのコメント機能を使った質疑応答など、普通の講座とは違った伝え方やコミュニケーションの取り方が私自身も勉強になり、楽しかったです。

※ トークの中で 確定申告の話と見積書の話が特に反響がありました。

これからも「こんな講座をしてほしい。」という声を実現していければと思っています。

準備段階から一緒に場所づくりをしてくださった登壇者の 小野翔太 先生、小菅達矢 先生、STUDIO吉祥寺マネージャーの吉井さん、そして大変な中「それでも聞きたい」と講座に参加してくださったみなさん、ありがとうございました。

Web

仕事で埼玉へ

昨日は、これからオープン予定のサイトの打ち合わせで埼玉へ向かいました。

サイトの更新方法のレクチャーを約2時間半かけて行ったのですが、日頃スクールで教えている方法だと大きなモニターに自分のPCを投影して解説するので、個々人のPCベースで、双方の画面も見えない状態での解説は、映像教材を撮影する時と同じくらい言葉の勉強になりました。
入れ込んだ内容が本番間画面に反映された時の、みなさんの「おぉー」という反応はなかなか嬉しかったです。

帰り際には以前サイト制作をさせてcafe&space NANAWATA さんがある川越で途中下車。

古い街並みを堪能して帰りました。
スターバックスが今まで見たどの店舗よりも素敵なデザインだったと思います。

久米島探訪

新型コロナウィルスが大騒ぎになる少し前、沖縄本島から西に100kmの位置にある久米島をプライベートで訪れました。

出発日。バス乗り場に向かう途中に見た朝焼け。

出発直前に旅支度をし 「沖縄はそこそこ温かいだろう。」と思い込んで、半そでをリュックに詰めて向かいましたが、なんと、到着時の久米島の気温は14度。そして強風と雨!
吹きすさぶ北風が寒すぎて、1分も外に立っていられない状態でした。

出発前の計画では「レンタカーを走らせて、おいしいものでも食べながら、ゆっくり自然を見れたらいいな~。」と思っていましたが、天候から考えて難しそうだったので代わりに2日間通った施設がこちらです。

「バーデハウス久米島」 http://bade-kumejima.co.jp/
久米島沖612mの深海から取水された海洋深層水をバーデプールに100%用いた健康増進&元気促進のスパ施設。

手ぶらで行っても水着やタオルレンタル有。
温水プールとお風呂&サウナが楽しめるきれいな施設でした。

健康促進のスパだからなのか、地元の利用者が多めです。
さすがに2日間通ったら受付の方に「おかえりなさい」と顔を覚えられました(笑)
プール脇にある器具で軽く筋トレをしたり、サウナに入ったり、施設傍に広がる沖縄県指定天然記念物の畳石を眺めたりして過ごしました。

屋外の温水プールでは、島に合宿に来られていた日本体育大学野球部の学生たちと仲良くなりました。
次の日、練習場所にお邪魔した様子(ただ映りこんでいるだけ)が公式のツイッターに上がっていたので貼っておきます。

次回久米島を訪れる際は温かい時に、泳ぐことを目的に行けたらいいな。と思いました。

帰り際に立ち寄った「ヤジャーガマ洞窟」で「久米仙人」と名乗るおじいさんが、ガイドをしてくれたのはいい思い出です。

またくるね。久米島。

今回の久米島で訪れた場所一覧

<建物>
・上江洲家(うえずけ)
・宇江城城

<自然>
・ミーフガー
・比屋定バンタ
・シンリ浜
・おばけ坂
・ヤジャーガマ洞窟
・鳥の口
・はての浜
・ウティダ石

<施設>
・バーデハウス久米島
・南西興産(株) 車海老養殖場(養殖場の見学。斬新にお皿に乗った生車海老を試食できます)
・久米島紬の里 ユイマール館(織の見学)

<食>
・居酒屋 海坊主(海の幸豊富)
・お食事処 ゆき(ソーキそばが美味しい)
・ゆくい処笑島(車海老そばが有名みたいですが、ソーキ丼を食べました。)
※行けなかったけど、地元の人おすすめのごはん屋さん:南東食楽園